駅からハイキング&ウォーキングイベント
JR東日本
予約不要

No.655

【学生駅ハイ】蔦屋重三郎の足跡をたどり江戸文化を感じるコース

【学生駅ハイ】蔦屋重三郎の足跡をたどり江戸文化を感じるコース
写真の提供者: 吉原神社
開催日時

2025年11月21日(金)〜 11月25日(火)

最寄り駅

東京都 山手線 神田駅

神田外語学院の学生が考えた神田駅から南千住駅までのコースです。大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」で注目されている蔦屋重三郎の足跡をたどり、江戸の歴史と文化を感じながら歩いてみませんか。

【学校紹介】東京都 神田外語学院
神田外語学院では、『言葉は世界をつなぐ平和の礎』の理念と共に、十分な語学力、コミュニケーション力とチームワークを通して、日本の魅力を世界に伝え、真の国際人として友好の架け橋になることを目指しています。
私たち神田外語学院の最寄り神田駅から「蔦屋重三郎ゆかりの地を巡る」コースをお楽しみください。

このコースは参加予約が不要です 詳しい参加方法はこちら chevron_right
  • 開催期間中の受付時間内に、スタート場所に直接おいでください。

  • 同一日の受付時間内にスタートし、ゴール時間内までにゴールしてください。

  • ご参加の前に「よくあるご質問・お問い合わせ」を必ずお読みいただき、「催行情報」にてコースの開催状況をご確認ください。

スタート場所 JR神田駅南口改札外
受付時間 9:40〜11:00
所要時間 約3時間0分(施設での見学時間を含む)
ゴール時間 16:30まで
歩行距離 9.3km
案内人 なし

コース行程

  • S

    JR神田駅南口改札外

  • 1

    耕書堂跡

  • 2

    蔦重通油町ギャラリー

  • 3

    隅田川テラスギャラリー

  • 4

    旧安田庭園

  • 5

    雷門

  • 6

    浅草寺

  • 7

    べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館

  • 8

    吉原弁財天

  • 9

    吉原神社

  • 10

    江戸新吉原耕書堂

  • 11

    見返り柳

  • 12

    正法寺

  • G

    JR南千住駅

  • 食事についてarrow_drop_down

    昼食は各自ご持参いただくか、コース周辺の飲食店でお召し上がりください。(有料)

  • 特典・告知arrow_drop_down

    ・紙マップをお配りするコースです。
    ・開催期間中、紙マップをご提示いただくと、コース上の施設等で割引等の特典があります。
    ・「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」の入館料および併設する「たいとう江戸もの市」の商品購入時に割引になります。

  • ご注意arrow_drop_down

    ・スタート駅とゴール駅が異なります。
    ・「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」は入館料がかかります。

  • 関連情報arrow_drop_down

arrow_upward
TOPへ
Copyright © East Japan Railway Company All Rights Reserved.