松尾芭蕉が谷村(都留市)に約5ヶ月滞留した際に詠んだ名句を刻んだ句碑9ヶ所をめぐりながら、平成の名水百選の湧水エリアの自然、「富士の麓の小さな城下町つる」の歴史にふれるウォーキングコースです。歩行距離は約9.5kmで平坦な道が多く、途中には富士山の眺望や紅葉のスポットが点在し、芭蕉の句碑めぐり以外にも自然や歴史を感じられる見どころ満載のコースです。
予約不要
No.629
【富士山麓電気鉄道共同開催】芭蕉の句碑めぐりと湧水・城下町にふれるつるさんぽ
写真の提供者: 都留市観光協会
2025年11月1日(土)〜 11月15日(土)
山梨県 富士急行線 東桂駅
このコースは参加予約が不要です
詳しい参加方法はこちら
開催期間中の受付時間内に、スタート場所に直接おいでください。
同一日の受付時間内にスタートし、ゴール時間内までにゴールしてください。
ご参加の前に「よくあるご質問・お問い合わせ」を必ずお読みいただき、「催行情報」にてコースの開催状況をご確認ください。
| スタート場所 | 富士急行線 東桂駅前移動観光案内所「つるビークル」 |
|---|---|
| 受付時間 | 9:00〜11:30 |
| 所要時間 | 約4時間0分(施設での見学時間を含む) |
| ゴール時間 | 16:30まで |
| 歩行距離 | 9.0km |
| 案内人 | なし |
コース行程
-
富士急行線東桂駅前移動観光案内所「つるビークル」
-
宝鏡寺
-
太郎・次郎滝
-
長慶寺
-
田原の滝公園
-
楽山公園
-
つるの子公園
-
ミュージアム都留
-
城南公園
-
長安寺
-
桃林軒
-
教育プラザ都留
-
円通院
-
東漸寺
-
富士急行線 都留市駅
-
食事について
食事は各自ご持参ください。
-
特典・告知
東桂駅前移動観光案内所「つるビークル」 での受付時に粗品プレゼント
-
ご注意
当コースの受付時間は以下に変更となっております。ご注意ください。
9:00~11:30(2025年10月5日変更済)