駅からハイキング&ウォーキングイベント
JR東日本
予約不要

No.589

高崎の秋を巡るリフレッシュ旅~心の豊かさを、もっと。~

現在、平常通り催行しています

高崎の秋を巡るリフレッシュ旅~心の豊かさを、もっと。~
開催日時

2025年11月1日(土)〜 11月30日(日)

※11/15はイベント日のため要予約制
最寄り駅

群馬県 高崎線 高崎駅

本コースは日本たばこ産業㈱との協業コラボコースです。高崎の観光名所を巡り、絶景を眺めながらリフレッシュしませんか?
えびす講市が開催される11月15日のイベントデーでは清掃活動「ひろえば街が好きになる運動」と駅からハイキングがコラボレーション。(要予約)

このコースは参加予約が不要です 詳しい参加方法はこちら chevron_right
  • 開催期間中の受付時間内に、スタート場所に直接おいでください。

  • 同一日の受付時間内にスタートし、ゴール時間内までにゴールしてください。

  • ご参加の前に「よくあるご質問・お問い合わせ」を必ずお読みいただき、「催行情報」にてコースの開催状況をご確認ください。

スタート場所 高崎駅
受付時間 9:00〜11:30
所要時間 約5時間0分(施設での見学時間を含む)
ゴール時間 16:30まで
歩行距離 8.0km
案内人 なし

コース行程

  • S

    高崎駅

  • 1

    高崎市美術館

  • 2

    高崎公園・烏川河川敷展望デッキ

  • 3

    清水寺

  • 4

    慈眼院・高崎白衣大観音

  • 5

    群馬県護国神社

  • 6

    和田展望デッキ

  • 7

    もてなし広場

  • 8

    群馬音楽センター

  • G

    高崎駅

  • 食事についてarrow_drop_down

    食事は各自ご持参ください。高崎駅西口周辺には飲食店(有料)がございますので、ぜひご利用ください。

  • 特典・告知arrow_drop_down

    ・紙マップをお配りするコースです。高崎観光案内所にてお受け取りください。
    ・高崎えびす講市が開催されてる11月15日(土)には、クリーンアップイベントを行います。(要予約)

  • ご注意arrow_drop_down

    ・高崎市美術館(旧井上房一郎邸)は別途入館料がかかります。
    ・高崎市美術館は月曜日(祝日は開館し、翌平日休館)、祝日の翌平日、展示替期間は休館日になります。・開館時間は午前10時~午後6時 金曜日のみ午前10時~午後8時(入館はいずれも閉館30分前まで)です。
    ・群馬音楽センターは外観のみの見学となります。
    ・慈眼院での授与品や高崎白衣大観音の胎内拝観は別途費用がかかります。
    ・ご参加の際は、各施設の開館状況について各ホームページで最新の情報をご確認ください。





  • 関連情報arrow_drop_down

arrow_upward
TOPへ
Copyright © East Japan Railway Company All Rights Reserved.