市制20周年を記念したコースです。烏山城跡デジタル復元技術(AR)を体験し、烏山城ゆかりの地を散策してはいかがでしょうか。
予約不要
No.463
市制20年間近!春の城下町を散策~春風を感じて~

写真の提供者: 那須烏山市商工観光課

2025年4月3日(木)〜 4月17日(木)
※4月8日,15日を除く
栃木県 烏山線 烏山駅
このコースは参加予約が不要です
詳しい参加方法はこちら
開催期間中の受付時間内に、スタート場所に直接おいでください。
同一日の受付時間内にスタートし、ゴール時間内までにゴールしてください。
ご参加の前に「よくあるご質問・お問い合わせ」を必ずお読みいただき、「催行情報」にてコースの開催状況をご確認ください。
スタート場所 | 山あげ会館 |
---|---|
受付時間 | 9:00〜11:30 |
所要時間 | 約4時間30分(施設での見学時間を含む) |
ゴール時間 | 16:00まで |
歩行距離 | 10.1km |
案内人 | なし |
コース行程
-
烏山
-
山あげ会館
-
島崎酒造
-
萬さろん
-
寿亀山神社
-
烏山城跡(本丸)
-
烏山和紙会館/烏山クラフト館
-
宮原八幡宮
-
あきもと洋菓子店
-
神長門(烏山城裏門)
-
天性寺(那須家六代の墓)
-
山あげ会館
-
食事について
ご持参いただくか、市内の飲食店を利用してください。
-
特典・告知
・島崎酒造では、WEBクーポンまたは駅ハイマップの提示で甘酒の試飲ができます。
・あきもと洋菓子店でWEBクーポンまたは駅ハイマップの提示で洋菓子の50円割引がございます。
・山あげ会館(ゴール時)で先着50名様に烏山城の御城印をプレゼントします。
・山あげ会館(ゴール時)で先着60名様に限定ノベルティをプレゼントします。
・あきもと洋菓子店でスタンプを押印した方に山あげ会館(ゴール時)でノベルティをプレゼントします。
・紙マップをお配りするコースです。 -
ご注意
・山あげ会館は入館に別途費用がかかります。(スタート受付とゴール受付は無料です。)
・神長門は、門より先は私有地となりますので、無断で立ち入らないでください。 -
関連情報
-
その他・備考
共催:那須烏山市、(一社)那須烏山市観光協会