「フルーツ王国山梨市!」桃はまだ食べられませんが、桃の花が山梨市を恋色に染めます。桃の花を横目に 春を感じながら、信玄公が戦勝祈願に訪れた「大井俣窪八幡神社」など武田家ゆかりの場所を巡るコースです。
予約不要
No.304
武田家ゆかりの地を歩む桃色ハイキング


2025年4月1日(火)〜 4月10日(木)

山梨県 中央本線 山梨市駅
このコースは参加予約が不要です
詳しい参加方法はこちら
開催期間中の受付時間内に、スタート場所に直接おいでください。
同一日の受付時間内にスタートし、ゴール時間内までにゴールしてください。
ご参加の前に「よくあるご質問・お問い合わせ」を必ずお読みいただき、「催行情報」にてコースの開催状況をご確認ください。
スタート場所 | 山梨市観光案内所 |
---|---|
受付時間 | 9:00〜12:00 |
所要時間 | 約4時間0分(施設での見学時間を含む) |
ゴール時間 | 16:30まで |
歩行距離 | 11.0km |
案内人 | なし |
関連リンク | 山梨県の観光情報 |
コース行程
-
JR山梨市駅
-
山梨市観光案内所
-
下神内川の三分水
-
八幡大神社
-
六地蔵(かんもんさん)
-
かのがわ広場と水車小屋
-
唐土神社
-
根津記念館
-
万力公園
-
差出磯大嶽山神社
-
大井俣窪八幡神社
-
街の駅やまなし
-
JR山梨市駅
-
食事について
・昼食は各自ご持参ください。
-
特典・告知
・紙マップをお配りするコースです。
・スタート時、参加者全員にちょっぴりプレゼントいたします。 -
ご注意
・「山梨市観光案内所」の営業時間は9:00~15:00(都合によりボランティアガイドが不在の場合があります。
・「根津記念館」の入館料は無料です。
・「根津記念館」は毎週月・火曜日(祝日の場合は水曜日)が休館となります。
・「街の駅やまなし」は毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)が休館になります。 -
関連情報