フラワー長井線を元気に盛り上げるため、「商品開発と流通」という授業の中で駅からハイキングを企画しました。私たちが愛する故郷である白鷹町を巡るコースです。 なお、同日には赤湯駅スタートの「白鷹町の魅力バスツアー」も開催します。「白鷹町の魅力バスツアー」については下記の関連情報をご覧ください。 【学校紹介】山形県・山形県立荒砥高等学校 1学年1クラスの小さな学校です。入学者の多くは白鷹町の他、西置賜地区出身であり、就職者の多くは地元企業に就職し地域を支える人財となっています。白鷹町より物心両面にわたってのご支援をいただいており、私たちもそれに応えるべくボランティア活動等、地域に密着した活動を行っています。今回の駅からハイキングもその一環として企画しました。
No.117
【学生駅ハイ】1日限定!高校生と行く!フラワー長井線で白鷹町へビューーーーーン!~観光王にオラダヂは成る~


2025年10月4日(土)〜 10月4日(土)

山形鉄道 フラワー長井線 荒砥駅
駅ハイアプリをダウンロードし、参加予約を行なってください。※アプリのみ参加予約が可能です
開催期間中の受付時間内に、スタート場所に直接おいでください。
同一日の受付時間内にスタートし、ゴール時間内までにゴールしてください。
ご参加の前に「よくあるご質問・お問い合わせ」を必ずお読みいただき、「催行情報」にてコースの開催状況をご確認ください。
要予約コースは、予約人数によって中止となる場合があります。中止の場合は催行情報に掲載しますので、ご確認ください。
スタート場所 | 荒砥高校 |
---|---|
予約上限人数 | 50人まで |
予約可能期間 | 2025年9月1日(月)〜 10月1日(水) |
受付時間 | 11:15〜11:45 |
所要時間 | 約3時間15分(施設での見学時間を含む) |
ゴール時間 | 15:00まで |
歩行距離 | 4.6km |
案内人 | あり |
コース行程
-
山形鉄道フラワー長井線 荒砥駅
-
荒砥高校
-
瀧本稲荷神社
-
正念寺 丈六地蔵
-
八乙女八幡神社
-
荒砥城堀跡
-
称名寺
-
山形鉄道フラワー長井線 荒砥駅
-
食事について
・昼食は各自ご持参ください。
-
特典・告知
・高校生ガイドがご案内いたします。
・荒砥高校にて高校生気分を味わうことができます。
・模擬授業や吹奏楽部の演奏がございます。
・芋煮の無料ふるまいがございます。 -
ご注意
・赤湯駅開催の「白鷹町の魅力バスツアー」の詳細については下記リンクをご参照ください。参加には別途申し込みが必要です。
・山形鉄道フラワー長井線は交通系ICカードのご利用はできません。 -
関連情報